70'sジャパンビンテージ コンポーネント Greco AriaPro2。ジャパン・ヴィンテージ[コレクション]Vol.6~アリアプロⅡの。Made in Japan Guitars: 1980 Aria Pro II FV-550, Greco SS。ご覧いただきありがとうございます。1970年代のグレコのストラトボディとアリアプロ2のネックを組み合わせたギターです。ボディはおそらくSE500と思われるセンボディをかなり大胆にカットしてあります。。ギター Washburn PS7200 Black Custom。Aria Pro II RS-CustomⅢ ジェイル大橋 直筆サイン入り。Airline Jetsons supro valco 50s 60s ビザール。【希少】ROLAND GS-500 ギターシンセサイザー コントローラー。SOLAR GUITARS ソーラーギターズ T2.6。【希少・美品】Charvel OC-55 Surf Green エレキギター。希少!限界値下げ!momose MC-Premium/FT#16451 PPL。ギター Gibson Les Paul Standard 50s。【PRS】SECUSTOM 24 QM LTD CUSTOM QM LTD。ギター Gibson ES-359 custom shop。ギター ESP MANA jeune fille malice Moi dix Mois。ギター Fender MIJ Jaguar sonic blue MH。Studio Daydream TRIGGER 3 スイッチャー。AREA51 FUZZ ギターエフェクター。Greco SGベース 70年代ジャパンビンテージジャンクXbox series x。Fender Customshop American classic ストラト。momose テレキャスター 出品再開しました。ネックはおそらくアリアプロ2のStagecasterのネックと思われます。まばらですが、バーズアイやフレイムが出ています。ネックの状態はほぼストレートで弦高は12f1弦・6弦ともに約2mmです。ヘッドが一度割れてしまっているようですが、しっかりと接着されていますので強度に問題はありません。ピックアップはフロント・リアがグレコのEXCEL(おそらくPU-100)、センターはアリアのツインブレードハムバッカーです。EXCELピックアップはクランチで鳴らすと少しザラついたビンテージらしい独特な音が出ます。コントロールは1ボリューム1トーンです。セレクターは5wayで、特にタップ機能はありません。ハーフトーンの位置は単純にシングルとハムのミックスとなります。ボディシェイプがカットされておりピックアップレイアウトも独特ですが、70年代のビンテージらしい音で風格もあります。人とは違うギターをお探しの方いかがでしょうか。ストラップピンが欠品しています。別途ご用意の上、お好みの位置に取り付けてご使用ください。各部調整済みですのでそのままお使いいただけます。